僕が歩いたホースボール記

ホースボールについて。ホースボールのおかげで気付けた事について。

10 世界のどこかで

今日も世界のどこかで、

ホースボールが行われています。

 

日本が寝てるとき、

ヨーロッパではホースボールがそこかしこで行われています。

 


f:id:horseball:20191221183038j:image

f:id:horseball:20191221005156j:image

 

ヨーロッパが寝はじめたころ、

 

アメリカ大陸のそこかしこで

ホースボールが行われています。


f:id:horseball:20191221005214j:image

 

アメリカ大陸が寝始めたころ

アジアや、オセアニアのそこかしこ

日本でも時たまホースボールが行われています。


f:id:horseball:20191221005440j:image

 

僕に10頭買って養う施設とお金があれば、

日本人チームでワールドカップで1勝は

出来るプランがありますが、

現状の馬の数と施設だと

2020年のワールドカップ

おそらくホースボールの

赤ちゃんのチームとして

時々、

「おっ!」と世界中の人達に思ってもらえるようなプレーを、みんなで繰り出すチームに

2020年のワールドカップには仕上がると思います!

 

まずはその赤ちゃんのチームとして、

来年のワールドカップに参加して、

みんなで体験し、各自で感じた足りないところを

更に4年をかけて、それぞれに

フランスのクラブチームに入って練習したり、

ポルトガルのチームに入ったり、

ベルギーのチームに入ったり、

もちろん日本で練習しながら時々、

海外に試合に行ったり、

日本で海外の代表チームを呼んで試合したり、

 

キルギスと中国と、日本の3か国で、

ホースボールの

アジアカップ 』が開催できたら面白いやろうなと、

思ったりしながら、

2024年のワールドカップ

対戦相手が「え、4年でここまで仕上げたの?!」

というチームにしよう!とみんなで意気込んでいます(笑)

 

今はまだまだです!

 

『 馬の数 』と『 施設 』が『 最低限 』、

揃えられて維持できれば、

『 やりたい人 』は十分居るので、

そんな事も出来るんです👍

 

ということで『 お金 』が生まれるように

がんばります!

 

本当に、ホースボールの世界

めっちゃ面白いんです。

 

ワールドカップ会場を選手団として参加すると、

めっちゃくちゃ楽しいんです。

 

サッカーが好きな少年が、

ロナウドやメッシ、フィルミーノや

各国の代表選手が、

その辺をウロウロしてる会場で選手に挨拶したり、

握手したり、サインをもらったり、

フェイスブックで友達になったりと、

選手とお客さんの距離が近い大会。

 

それが

ホースボールのワールドカップ

 

とにかく、

めっちゃ面白いんです。

 

今日言いたい事は、それだけです(笑)

「ホースボールのワールドカップめっちゃオモシロイ」