僕が歩いたホースボール記

ホースボールについて。ホースボールのおかげで気付けた事について。

3 馬に触れる

 

一宮乗馬センターでの中学生以来の乗馬は、

「 ホースボールしたい! 」と思っている自分からすると、

大げさに言って、

自分史に大きく残る時間だなと思っていた。

 

ほぼ最初なので、

馬に調馬策(ちょうばさく)というロープを付けてインストラクターさんを中心にグルグル周りを走るという練習をした。

 

馬のコントロールはインストラクターさん。

あとは走る馬に乗って行くだけ。

 

 

 

たったそれだけのことだけど、

初心者にはこれが恐ろしく難しい。

 

結局、軽速歩という馬の乗り方すら、全く出来なかった。

 

「  あ。ホンマにゼロからスタートや  」

そんな衝撃を受けつつ、

 

「 では、乗った馬のお手入れをしましょう 」という事で、

中学生の時の記憶なんてないので、

1からやり方を教えていただきながら、

馬のお手入れ( 馬体を清潔にする )を始めた。

 

そうして、

馬体をキレイにする中で、

僕の体に変わった変化が現れ始めた。

 

両手の手首に丸い2、3ミリのブツブツがたくさん現れ、

「 ん? 」と思っているうちに、

「 なんかこれ、かゆいな 」と感じ、

掻いてみると、

その瞬間から全身がかゆくなり、

 

「 え?! めっちゃかゆい  」へと変化し、

着ていた服をめくっておなかを見てみると、

蚊に刺された後のような湿疹が全身に

たくさん出来ていた。

 

馬の手入れを教えてくれていたスタッフの堅田さんも絶句するくらいに、

ボコボコになった肌。

そこに鈴木さんがやってきて、

「 馬アレルギーだね 」と言いながら「 それ以上は掻いちゃダメだよ 」と

言い、

堅田さんは「 馬の毛が体についたら、掻かずに水で洗うといいよ 」と教えてくださった。

 

さっき、

「 ゼロからスタートやん 」と思ったところから

「 マイナススタートやん 」と思い直し、

 

めっちゃかゆい全身を、

一切掻かないという今までに体験したことがない、

そんなことになると全く思っていなかった訓練をすることになった。

 

そういえば、

中学生の時は、乗り終わった馬の足を洗ったら、そのあとまた他の人が乗るので、

馬の毛がたくさん舞う様な、お手入れを一切したことが無かった上に、

秋から冬にかけての半年だったので、あまり毛が抜けにくい時期に馬に触れていたので、

まさか自分が馬アレルギーだとは、ずっと気がつかなかったのだった。

 

「 ホースボールどうしてもやりたい 」と思い仕事をやめて、

このあとは関西の乗馬クラブで働こうと思っていた矢先、

研修の初日から、

まさかの全身がかぶれて眠れない日々が始まった。

 

慣れない厩舎作業と、

全然出来る気がしない軽速歩の練習。

1日が終わりめっちゃ疲れてても、かゆ過ぎて眠れず、

かゆさに疲れて寝落ちするのが大体3時で

そして朝6時に起床し、

また乗馬センターに出かける。

その繰り返し。

 

そんな風になんとか5泊6日を終えて、

馬に全く触れなかった帰り道は、

かゆさが全くなく、

清々しい気持ちで、

千葉県の一宮をあとにした。

 

強烈なスタートだったので、

今でも、

当時のスタッフさんや、

細かいところまでハッキリと思い出に残っている。

 

とにかく、

この研修での最大の収穫は

僕は『 馬アレルギー 』だという事。

 

それを早く治さないと、

ホースボールするのが大変だという事。